2024年02月22日08:00
真サバの塩焼きと味噌田楽の海苔弁当『山下(yamashita)』
平素より横浜うお時、横浜海苔弁きんのときをご利用いただきありがとうございます。
きんのときの包装やロゴについて、お褒めの言葉を頂戴する機会もございます。
今回は包装やロゴについてお話させていただします。
いつも商品撮影をお願いしている平井写真館に、きんのときの海苔弁のコンセプトをご相談し、ロゴは「海苔の黒」を活かしております。
きんのときを作った4社のある、私たちが大好きな、横浜。
その横浜の海苔弁と一目でわかる、そんなデザインにしております。

この「横浜らしい、季節感のある海苔弁」というコンセプトをよりお客様に感じて頂くために、ツルミ印刷にご相談した結果、「季節で変わる海苔の感触に合わせて、使用する紙も変えたら」というアイディアを頂き、紙の感触にもこだわった帯で包装しています。
感触でも海苔を感じて頂ければ幸いです。
尚、ツルミ印刷はSDGsへの取り組みにも積極的で、印刷や包装サイズにも無駄が極力無いように本包装素材作成にも、そのノウハウを活かしています。
今回は、お弁当の外装をお褒めいただいた『山下』をご注文されたお客様よりご感想を頂戴いたしましたので、ご紹介させていただきます。

※こちらのご感想はデリバリーサイトごちクルへいただいたものです。
お弁当は会議やランチミーティングなど、ご利用シーンに合わせて配達いたします。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
『横浜海苔弁きんのとき』の商品はこちらからご覧ください。
『横浜うお時』の商品はこちらからご覧ください。
出典:https://gochikuru.com/store/4610/reviews/
『横浜海苔弁きんのとき』のインスタグラムはこちら
横浜うお時代表渡邉のブログはこちらから
きんのときの包装やロゴについて、お褒めの言葉を頂戴する機会もございます。
今回は包装やロゴについてお話させていただします。
いつも商品撮影をお願いしている平井写真館に、きんのときの海苔弁のコンセプトをご相談し、ロゴは「海苔の黒」を活かしております。
きんのときを作った4社のある、私たちが大好きな、横浜。
その横浜の海苔弁と一目でわかる、そんなデザインにしております。

この「横浜らしい、季節感のある海苔弁」というコンセプトをよりお客様に感じて頂くために、ツルミ印刷にご相談した結果、「季節で変わる海苔の感触に合わせて、使用する紙も変えたら」というアイディアを頂き、紙の感触にもこだわった帯で包装しています。
感触でも海苔を感じて頂ければ幸いです。
尚、ツルミ印刷はSDGsへの取り組みにも積極的で、印刷や包装サイズにも無駄が極力無いように本包装素材作成にも、そのノウハウを活かしています。
今回は、お弁当の外装をお褒めいただいた『山下』をご注文されたお客様よりご感想を頂戴いたしましたので、ご紹介させていただきます。

60代 女性
総合評価:5.0味 : 5.0| ボリューム : 5.0| コスパ : 5.0
値段の割に外装からして良かったので、中身はどうか?と思ったのですが、大変充実しており、また大変美味しかったです! コスパ最高の大満足でした!これは、会議に参加したメンバーの方々からも同一意見がありました。(大好評)職場内規程上の昼食代単価制限の中で、配送料無料での配達可能な物を見つけるのに毎回苦労しておりますが、今回のきんのときさんのお弁当は、リピートしたいと思わせる内容でした。大変助かりました。
※こちらのご感想はデリバリーサイトごちクルへいただいたものです。
お弁当は会議やランチミーティングなど、ご利用シーンに合わせて配達いたします。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
『横浜海苔弁きんのとき』の商品はこちらからご覧ください。
『横浜うお時』の商品はこちらからご覧ください。
出典:https://gochikuru.com/store/4610/reviews/
『横浜海苔弁きんのとき』のインスタグラムはこちら
横浜うお時代表渡邉のブログはこちらから
2024年02月11日08:00
鮭の西京味噌焼き海苔弁御膳『弁天(benten)』
平素より横浜うお時、横浜海苔弁きんのときをご利用いただきありがとうございます。
お客様より『弁天(benten)』の嬉しい口コミを頂戴いたしましたので、ご紹介させていただきます。

※こちらのご感想はデリバリーサイトごちクルへいただいたものです。
日本の食文化である海苔弁を外国の方にも気に入っていただけ、お褒めの言葉を賜り、感謝しております。
焼き魚は、「ふっくらと仕上がっていておいしい」と多くのお客様からお褒めのお言葉を頂戴しております。
今後も、お弁当の味はもちろんのこと、蓋を開ける前のワクワク感、開けた瞬間の感動もお届けしてまいります。
お弁当は会議やランチミーティングなど、ご利用シーンに合わせて配達いたします。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
『横浜海苔弁きんのとき』の商品はこちらからご覧ください。
『横浜うお時』の商品はこちらからご覧ください。
出典:https://gochikuru.com/store/4610/reviews/
『横浜海苔弁きんのとき』のインスタグラムはこちら
横浜うお時代表渡邉清高のブログはこちらから
お客様より『弁天(benten)』の嬉しい口コミを頂戴いたしましたので、ご紹介させていただきます。

30代 女性
ご利用シーン : 職場での利用(昼食、夕食)
総合評価:5.0味 :5.0| ボリューム : 5.0| コスパ : 5.0
外国の方との会議でのランチに手配しました。見た目がきれいで日本を感じられるようなメニューだったので、とても喜んでもらえました。お魚違いで3種類の弁当を注文しましたが、どれも味が美味しく、また機会があれば是非頼みたいと思います。
※こちらのご感想はデリバリーサイトごちクルへいただいたものです。
日本の食文化である海苔弁を外国の方にも気に入っていただけ、お褒めの言葉を賜り、感謝しております。
焼き魚は、「ふっくらと仕上がっていておいしい」と多くのお客様からお褒めのお言葉を頂戴しております。
今後も、お弁当の味はもちろんのこと、蓋を開ける前のワクワク感、開けた瞬間の感動もお届けしてまいります。
お弁当は会議やランチミーティングなど、ご利用シーンに合わせて配達いたします。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
『横浜海苔弁きんのとき』の商品はこちらからご覧ください。
『横浜うお時』の商品はこちらからご覧ください。
出典:https://gochikuru.com/store/4610/reviews/
『横浜海苔弁きんのとき』のインスタグラムはこちら
横浜うお時代表渡邉清高のブログはこちらから